3月の病児保育室は、胃腸炎や気管支炎のお子さまが多く、また年度末ということもあり、お仕事がなかなか休めないという保護者様の声もあり連日のご利用が多くありました😊 病児保育室に来ると皆、自分のお目当ての遊びがあるんですよ😊 「私はどこでしょう... 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: BLOG
2月の病児保育室
2月の病児保育室の様子です🍀 コロナでの蔓延防止措置が続いていることから、病児保育室でも人数制限などを行いながら、ご利用いただいています😷 アデノウィルス、RSウィルス、胃腸炎や上気道炎、気管支炎など園児を含め多くのご利用がありました🤧 お... 続きを読む
1月の病児保育室🐯
コロナウィルスが再び猛威を奮い始めてきましたね😔 病児保育室では、人数を制限しながら、個室での対応と消毒や手洗いを徹底を続けています👏 1月に入って、気管支炎や胃腸炎でのお預かりなどがあっています😌 看護師と一緒に春の七草を作製中😊 この... 続きを読む
新年のご挨拶🎍
明けましておめでとうございます☺️ 年末には、多くのご利用のご相談をいただきましたが満床でお断りする方もあり、大変ご迷惑をおかけいたしました😔 当病児保育室では、コロナやインフルエンザなどにも細心の注意をはらいながら、引 […]
12月の病児保育室💕
12月に入って高いお熱やゼコゼコした咳でのご利用が多くあっています😷 見て〜😃アンパンマンだよ⭐️ マグネットで何を作っているのかな❓ いってきま〜す😊🚘 「ゴロゴロする〜😌」でもなぜかうれしそう💕 いつも笑顔でニコニコ […]
11月の病児保育室🍀
11月に入って急に寒くなって、園児さんの利用も比較的あっています🤧 ウィルス性胃腸炎での利用もあって、給食室の先生と相談しながら、お粥や柔らかくしたおかずにしたりと工夫しています🍲 「うどんなら食べられるよ😊」 大好きなプーさんにニコニコ... 続きを読む
10月の病児保育🍀
10月に入って、手足口病などの夏風邪は落ち着いてきました。上気道炎、溶連菌感染症、突発性発疹などのお子さまのご利用がありました😌 今週に入って急に気温が下がって、体調を崩しやすくなるのでご注意されてください🤧 「アンパンマン〜✨」 ラジコ... 続きを読む
病児保育室の1日😌
今日は、病児保育室での1日の様子をお伝えしたいと思います😊 朝、お預かりしたあとには、検温や体調のチェックをします🌡 小さい子や朝食欲がなかったお子さまは、朝のおやつを食べる事もあります🧃🍪 体調や年齢に合わせて、遊びも取り入れて看護師... 続きを読む
病児保育室の感染対策😷
9月22日、株式会社富世の産業医である、医療法人相生会の浦江晋平先生が来園されました。 病児保育室の感染対策について、看護師と話し合いました。 換気をこまめにすることや、手洗い・消毒、マスクの着用などについて、アドバイスをい... 続きを読む
🍀8〜9月病児保育室🍀
朝夕と、涼しくなって、秋🌸らしくなってきました。 日中との温度差で、お身体崩されない様に 気をつけてください🤗 1歳になったばかりのお友達、ママと離れても、 沢山遊んで、沢山食べれました😋良かったです💕💕 &n... 続きを読む