今日は、プラムさん、パインさん、オリーブさんの体のお話の日でした
まずは、手洗いの復習からスタート毎日の手洗い、これからも忘れずに続けていきましょうね
さてお次は、体の中のお話です
頭の中に入っているのは脳
脳の柔らかさを知る為に、豆腐を触ってみました
うわぁ〜とみんな恐る恐る触っていますね
お次は、 肺や心臓です
心臓のドックンドックンと言う音を聴いた後、肺がどんな風に動いているのかもビニール袋を使って学びました。
吸って〜吐いて〜
みんなも一緒に吸って〜吐いて〜
上手ですね〜
お次は、小腸と大腸です
3人で引っ張ってみましたが、写りきらないほどの長さです
最後に、大腸です
ウーン、ウーンと何かが出てきそうです!
何なに!?とみんな息を飲んで見守ります
スッポーンと出てきたのは、立派なバナナウンチ
うわぁ〜と、一番の笑いが起きました
体の中にある大切な物を守る為に、自分の体、友達の体を大切にしながらこれからも過ごしていきましょうね